デブウイルスの原因は?感染するの!?対処法やワクチンなどのまとめ!

どうも!バズえもんです!

 

「世界まる見えで」放送された「デブウイルス」というウイルス皆さんは知ってましたか?

 

僕が子供の頃に太っている人に「デブ菌」が感染る!と言っている友人がいたのですが、まさか本当に「デブ菌(デブウイルス)」が存在するとは!!

 

でも、これってもし学校で太っている人がいたとして、イジメの原因になったりしないだろうか?と少し不安にも思ったりしている人も多そうですよね…

 

そんな、デブウイルスについてまとめてみようと思います!

 

デブウイルス(アデノウイルス36)とは

出典:公益財団法人 人・健康・未来研究財団

 

最近メタボリックシンドロームということで、肥満が問題になっていますが、一方では盛んに食べてもなかなか太らない人がいることも事実です。そうすると肥満には運動と食餌のほかに何かありそうだとは誰もが不審に思っているのではないでしょうか。そこに次のようなウイルス説が現れたのです。

ルイジアナ州立大学のBaton Rouge らはアデノウイルス36 またはSMAM-1 という同様のウイルスを感染させると動物が肥満になることを示しました。人でも肥満の人の 30 %がこのウイルスに対する抗体を持っているのに、肥満でない人では 10 %でした。また人の脂肪組織から幹細胞を取り出し、このウイルスを感染させると、増殖し脂肪を蓄積しました。他のウイルスではそのようなことは見られませんでした。もしこれが本当に肥満の原因ならば、ワクチンを作るとか、抗ウイルス剤を投与することが肥満の予防になるはずです。また太った人と一緒に暮らしているとそのウイルスに感染しないか、という疑問も生じます。

でも今のところ肥満のウイルス説はまだまだ証拠不十分で、専門家の意見はやはり過食を防ぎ運動を十分することが肥満の予防の中心だというところにあるようです。

 

公益財団法人 人・健康・未来研究財団には記載がありました!

 

つまりデブウイルスが原因かもしれないけど、現段階ではデブ(肥満)のウイルス説は証拠が不十分であり、本当かどうかはわからないということですよね!

 

ということで、日本にこのデブウイルス(アデノウイルス36)がいるのかどうかもわからないし、原因対処法・ワクチンなども現段階では確立されていないようです!

人から人に感染るかどうかもわかりません…。

 

実は僕も高校入るくらいまではデブでした!

身長が170cmで体重は80kg手前!まぁぶっちゃけ過食が原因だったので、間食やめて食べる量が減ったら半年くらいで65kgくらいになりました(笑)

 

とまぁデブは単純に食べすぎてる場合が多いんですよと僕は思ってます(笑)

なので、何でもウイルスのせいにするんではなく自分で体型の管理くらいできるよう運動するなり、食事制限するなりしていけば問題ないんです!

 

デブウイルスが学校でのイジメの原因になるかもと言う声も

 

ぶっちゃけデブウイルスがどうのというより、僕的にはこのことが原因でイジメられる子がでてくることに問題があるような気がします!

 

ツイッターでもこういった声が多かったので、まとめておきました!

 

まとめ

 

デブウイルスが肥満の原因かもしれないけど、現段階ではデブ(肥満)のウイルス説は証拠が不十分であり、本当かどうかはわからない

 

もし感染していたとしても、予防策として食事制限適度な運動をすることで、痩せることはできる!何でもウイルスのせいにするのは良くない!

 

デブウイルスのせいでイジメられる子がでてくることに問題がある!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

はじめまして!バズえもんです! 当ブログでは世の中の気になるトレンドやニュースなどを取り上げ、ユーザーの方に有益な情報を提供できるよう心がけています!